
整理収納の「仕組みづくり」に必要な知識・情報スキルを学ぶ事で、うまくいかなかった原因と改善方法が明確になる。受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになるための講座です。
自分だけじゃなく、家族ができるお片づけについて学ぶことができる講座です!
本講座を受講していただくのは親(大人)のみ。まずはご自身が学んで、それを家族に伝える。
家庭内の片づけインストラクターになりましょう、という講座です。
こんな方にオススメ
- 子どもに「片づけなさい!」と言ってもやってくれない、いつもママが片づけている…、怒ってばかりで自分がイヤになっている方
- 親・子の片づけインストラクター2級を取得したい方
- 整理収納アドバイザーなど片づけの仕事のステップアップをしたい方
受講するとどうなる?
- 子どもにうまく伝わらなかった原因と改善方法が明確になります
- 受講後、家に帰ってすぐに実践できるようになります
- 整理収納の「仕組みづくり」に必要な、知識・情報・スキルを学べます
子どもが自分でやりたくなる、片づけの意味・片づけの手順・片づけの方法をお伝えします。
| オンライン | 会場 | |
|---|---|---|
| 日程 | 10月30日(木)&31日(金) 12月15日(月)&16日(火) 両日とも9:30-12:30 | 10月24日(金) 10:00-17:00 |
| 時間 | 3時間 × 2days | 6時間 |
| 定員 | 3名 | 6名 |
| 場所 | オンライン | 岐阜県図書館 研修室1 |
| 料金 | ¥27,500 | ¥27,500 |
| 持ち物 (あるとよい) | 筆記用具、やる気 (付箋、飲み物、羽織るもの) | 筆記用具、やる気 (付箋、飲み物、羽織るもの) |