整理収納サポート おちつくおうち

岐阜市南部で身につく片づけ

“おちつくおうち”では
片づけの苦手な方に向けて

押し付けることなく
やる気を促すサポートをしています。

収納テクニックだけでなく
あなたの想いを最優先に片づけます。

整理収納アドバイザーが
一人でも片づけられるようになる考え方を丁寧にお伝えします。

Profile

野田美紀 おちつくおうち代表 
整理収納アドバイザー

Miki Noda

1980年生まれ、岐阜市在住、小学生女子2人のママ。

慣れない家事・育児にもがいているなかで出会った整理収納と親・子の片づけで、モノへの意識や家族との関わり方が大きく変わりました。

「小さなストレスを減らして、自分や家族の心地よさ・快適さを優先できる暮らし」を多くのママに届けたい思いで活動しています。

野田美紀

News

お知らせ

Blog

ブログ

収納
買い物後の習慣で差がつく!「すぐに袋から出す」が片づけ上手への第一歩

買い物をして帰宅したあと、エコバッグやレジ袋に買ったものを入れっぱ […]

もの選び
Room with 3月は「当たり前を見直すモノの持ち方・使い方」

「こうするのが当たり前」 「みんなこうやっている」 無意識にそうい […]

整理
全部出し
私が「全部出し」を推す理由!3つのメリットと実践ポイント

「片づけよう!」と思っても、なかなかうまく進まないことってあります […]

整理
Googleフォト、削除しても容量が減らない?意外な落とし穴とその対策

スマホで撮った写真や動画を手軽に保存できるGoogleフォト。 無 […]

お客さまの声・開催報告
買い物の失敗を生かしていこう!Room with「モノの買い方講座」開催

日々の暮らしに欠かせない「買い物」。 食料品や日用品から、大型家具 […]

片づけ
部屋の片づけを始めるための「5つのステップ」

部屋が散らかってくると、なんだかイライラすることはありませんか? […]

こんな人におすすめ

  • 片づけ本を購入したものの、自宅で再現できない
  • 片づけスキルを上げて、暮らしをラクに回したい
  • 自宅の収納方法がベストかどうか、プロの目で見てほしい
  • どこから片づけたらよいか分からないから、一緒に片づけてほしい

Voice

お客さまの声

お客さまの声・開催報告
【開催報告】伊勢で「ゆるっと学ぶ♪片づけのモヤモヤ解決セミナー」New!!

先日、私の地元・伊勢市で「ゆるっと学ぶ♪片づけのモヤモヤ解決セミナ […]

お客さまの声・開催報告
Room with開催報告|当たり前を見直すモノの持ち方・使い方New!!

先日、オンラインサロン「Room with」で【当たり前を見直すモ […]

お客さまの声・開催報告
買い物の失敗を生かしていこう!Room with「モノの買い方講座」開催

日々の暮らしに欠かせない「買い物」。 食料品や日用品から、大型家具 […]

お客さまの声・開催報告
家事・育児・仕事の両立って?オンラインおしゃべり会開催報告

親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)の人気企画、無料でご参加いただ […]

お客さまの声・開催報告
ファミ片講座の様子
1回で2度おいしい!親・子の片づけ2級認定講座の開催報告

親・子の片づけインストラクター2級認定講座を開催しました。 今回ご […]

お客さまの声・開催報告
Room withレッスン11月
Room withで「捨て」を促進!年末までに処分するもの

11月のオンラインサロン Room withは私 野田美紀がレッス […]