整理収納の現場にも生かせる『器の基本と楽しみ方』

整理収納の現場にも生かせる『器の基本と楽しみ方』
*京料理ランチ付き!

を開催します。

片づけているときに出てくる「食器」。
素敵なのに使われていなかったり、どう活かしたらいいかわからず手放すことも考えてしまう…
そんなお悩みはありませんか?

今回は器の専門家 藤谷朗子さん を講師に迎え、

  • 器の知識(基本)
  • 器の活かし方(応用)

を学びます。

会場は私の古くからの友人のお店 『京料理 河合』
セミナーのあとは、季節の京料理ランチを楽しみながら、学びと交流を深めるひとときに。

開催概要

日時:10月23日(木)10:30〜14:00
    10:30〜 セミナー
    12:00〜 京料理ランチ
    14:00 解散
場所:京料理 河合(愛知県あま市七宝町下田江西94-2)
定員:5名  残1名様!
参加費:6,500円(税込・お食事代込み、当日現金払い)
講師:藤谷朗子先生(整理収納アドバイザー・骨董と器の店「たん」オーナー)
持ち物:ご自宅のお気に入りの器・使いたいけど使いづらい器を 一つ

企画・進行:野田美紀
申込締切:10月20日
お支払い方法:当日現金払い
キャンセルについて:10月20日以降のキャンセルはキャンセル料を頂戴する場合があります